03-6794-1751
現在お住まいの場所や、お勤め先に「万年塀」はありますか?街中でよく見かける万年塀ですが、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。
万年塀の利点や改修のタイミングについて解説します。
万年塀は非常に頑丈な塀です。しかし、老朽化が進むと倒壊の危険が高まるため、改修や撤去などが必要になります。万年塀が倒壊すると、周囲の人々が怪我をしてしまうおそれも。改修のタイミングに気がついたら、ぜひ早めに対策をおこないましょう。
「万年塀(まんねんべい)」は、鉄筋コンクリート製の柱を地面に埋め込み、柱の間に同じく鉄筋コンクリートでできた板を挟んで作った塀です。1950~70年代に多く建てられました。別名「鉄筋コンクリート組立塀」とも呼ばれています。
万年塀は、安全かつ速やかに建てられるため、住宅やマンション、駐車場や工場、神社仏閣などで幅広く利用されています。外からの侵入を防ぐ防犯としての役割や、大きな音を遮断したり、雨風などから家を守ったりと、長年人々の暮らしに役立ってきました。
フェンスウォールとはコンクリートブロックの代用品として使用できるフェンス基礎です。フェンス基礎に柵を差し込む組み立て式で施工します。柱をたてて柵板を差し込むだけのシンプルな構造なため、少人数、短い工事で作業ができます。そのため工事費用のコスト削減にも繋がります。
またフェンスウォールにはどこでも使えるというメリットがあり、一般的な住宅、学校や公園などの公共施設、工場や倉庫など様々な場所で使用ができます。
フェンスウォールは様々な場所で使用できるというメリットだけでなく、地震にも強いという要素もあります。
このようなメリットの多いフェンスウォール工事をぜひわが社で施工してみませんか。
万年塀は街なかでよく見かけますが、たくさん作られているのには理由があります。多くの人々が魅力的に感じた、万年塀の利点を4つ紹介します。
万年塀に使われる鉄筋コンクリートは、圧縮する力と引っ張る力の両方に対して強い材料です。地震が発生すると、塀には様々な方向から力が加わりますが、鉄筋コンクリートの特性のおかげで倒壊のリスクは低くなります。
また、耐火性も高いため、火災が起こったときでも崩れにくく、炎の広がりを防ぎます。
万年塀は、大型台風に対しても安全性を考慮して設計・製造されています。
鉄筋コンクリートは暴風雨にも強い特性を持ちます。また、万年塀はブロック塀とは異なり、基礎を地中に埋めて作ります。そのため、大型台風で樹木が根元から倒されるような状況でも、万年塀は崩れにくいのです。
万年塀は、整地されていない場所や、傾斜している場所でも施工が可能です。 地形に合わせて、曲線や勾配、段差をつけるなど、自由に対応できます。そしてブロック塀に比べると万年屏は、2〜3日間(施工量にもよります)で完成できます。
なので緊急性などの場合は弊社にお問合せください。
万年塀の柱や板にはデザインを施せます。安全性や性能を保ちながらも、個性を持たせた塀の設置が可能です。また、表面が緻密で汚れがつきにくいため、塗装を施すのにも適しています。
万年塀は頑丈ではありますが、時間の経過とともに劣化し、倒れる可能性が高まります。1950年代から70年代にかけて多く建設されたため、現在では建設から50年以上が経っている万年塀も多いのです。
万年塀で使われているコンクリート板は、一般的には1枚およそ40㎏になります。もし万年塀が崩れ落ちたら、大事故につながりかねません。特に、高さのある万年塀には注意が必要です。
通学路や、人通りの多い道路に面している場合は、早めに修繕などの対策をとりましょう。
万年塀から茶色い錆汁が出ていたり、柱が傾いて、コンクリート板との間に隙間ができていたりする場合は要注意です。また、クラックと呼ばれるひび割れが発生している場合も、倒壊が近い状態といえます。
万年塀にあるクラックは、放置してしまうと水が染み込み、中の鉄筋が錆びてしまいます。鉄筋は錆びると膨張し、コンクリートを破壊するおそれがあります。
万年塀の倒壊しそうな状態に気がついたら、早めに解体や改修工事をおこないましょう。
万年塀の解体をする際には、地中に埋まっている基礎部分を取り出す作業が不可欠です。重機を使って周りの土を掘り起こし、支えとなる土をよけたあとに、柱を取り除きます。
さらに、万年塀の解体や改修には、十分な知識を持った職人の技が必要です。技術や経験が足りないと、土地に合わせた様々な条件下で施行された万年塀に対応できず、解体中に柱が折れてしまう場合もあります。柱が途中で折れると、万年塀の下部にあるコンクリートは地中に残ったままになってしまうのです。
周囲の状況などをしっかりと把握しながら作業をする必要があるため、職人の経験と技術が重要になるでしょう。
万年塀に関してお困りの際は、ぜひ私たちイズムまでご相談下さい。
弊社には、万年塀の新設・改修工事を50年以上手がけてきたベテランが揃っています。万年塀に精通した熟練の職人が、責任を持って対応させていただきますので、どんな小さな疑問や不安でもお気軽にお問い合わせください。お客様のご要望にお応えできるよう、全力でサポートいたします。